子供から大人まで大人気漫画|「金色のガッシュ」
金色のガッシュは2001年6月から連載された漫画なので古いですが
未だに大人気のアニメ、漫画です
私達夫婦も懐かしさから今、夫婦のマイブームになっています
金色のガッシュの魅力は中毒性のあるキャラクターソング
「チチをもげ」「ベリーメロン」「Never Say BOIN BABY」
この三曲は一度聞くと忘れられなくなります
アニメ、漫画も感動するストーリーにもなっているのが金色のガッシュの魅力です
スポンサーリンク
スポンサーリンク
金色のガッシュってなに?
モチノキ第二中学校の中学2年生・高嶺清麿は、MIT(マサチューセッツ工科大学)の論文さえもたやすく理解するほどの頭脳の持ち主だった。
しかし、その頭脳が周囲からの嫉妬を生んでクラスに馴染めず、不登校を繰り返す鬱屈した日々を送っていた。
そんなある日、清麿のもとに謎の少年・ガッシュ・ベルが現れた。
彼はイギリスで清麿の父・清太郎に助けられ、恩返しとして日本までやってきた。
ガッシュは過去の記憶を失っており、唯一の所持品は謎の言語で記された赤い本だけだった。
本に記された呪文を読むと電撃を発する力を持つガッシュを危険視する清麿だが、協力して銀行強盗を撃退したことで打ち解ける。
このことを切っ掛けに清磨とクラスメートの関係も改善されるなど、ガッシュの来訪によって清麿の生活は変わり始めた。
やがて清麿とガッシュの前に、ガッシュの赤い本と似た本を携えた敵が次々と現れる。
実はガッシュは、千年に一度行われる魔界の王を決める戦いに参加させられた100人の魔物の子の1人だった。
戦いが激化する中、ガッシュは、戦いを強要されていた魔物の少女・コルルとの出会いを機に、「やさしい王様」になることを決意。清麿とともに、王の座を目指していく。
金色のガッシュのまんが1巻~33巻まであります
金色のガッシュ 1巻~33巻(全巻セット)
価格:6,460円 (税込)
金色のガッシュを見たことない方はぜひ見てみてください
面白い上に感動してキャラクター達のセリフに気づかされることもあります
ホントにおすすめなのでチェックしてみてください