しまたん夫婦の農業部|"いちご"と"夏野菜"の成長記録
こんにちは、しまたんです
ブログにお越しいただきありがとうございます
しまたん夫婦の農業部のお時間です!!
温くなってきてだいぶ成長を見せてくれています
最後までお付き合いください
目次
🥬いちごのトンネル支柱を変更
🥬コンポスト追加
🥬成長記録動画
🥬まとめ
スポンサーリンク
🥬いちごのトンネル支柱を変更
今まではトンネル支柱を使っていましたが
シート同士で引っ張り合い倒れる、雨が降ると重さで倒れる
こういうことが何度もありました。
夫婦で話し合い、急遽変更してみようとってことになりやってみました
変更した支柱がこちら
「ダンポール」って言う名前の支柱です(ホームセンターに売ってあります)
ダンボールではないですよ(笑)
使った感想
この「ダンポール」は柔らかく畝(うね)の大きさに合わせることができます
でも、なるべく畝より大きい支柱を買ってくださいね
※大きすぎる支柱だと立て方によって高さが出るのでトンネルシート、不織布シートの幅の大きさもしっかり調べて購入してください
「ダンポール」に必要なのが「トンネルパッカー」
【5.5㎜】のトンネルパッカーが「ダンポール」のサイズにぴったりです
間違えて買わないようにお気を付けください
🥬コンポスト追加
コンポストとは
「堆肥(compost)」や「堆肥をつくる容器(composter)」のことです。
家庭からでる生ごみや落ち葉、下水汚泥などの有機物を、微生物の働きを活用して発酵・分解させ、昔から伝承されてきた日本の大切な知恵のひとつです。
初めて使うのでちゃんとできるかは分かりませんが
生ごみを捨てるのを減らしたり、雑草の処分に袋の節約になるのでいいことだらけです
堆肥は畑で野菜を育てるのに大事なことなので家庭で出るごみ、畑にいっぱい生える雑草
どっちも処理に困らず使えることが素晴らしいです
ホームセンターに売ってあるので探して見てください
🥬成長記録動画
では、時間をかけて作った動画をご覧ください。
動画時間はそれほど長くないので最後まで見てくださるとこれからの動画作りの励みになります
🥬まとめ
成長記録の紹介でした
段々と成長していってくれる姿には感動します
色々経験することで大事な事も分かってきました
家庭菜園も大事だなって今の気持ちです
動画にしているもの大事だと想うからです
興味ない人にはつまらない動画だと想いますがお許しください
これからも応援、チャンネルも登録よろしくお願いします
本日もありがとうございました
スポンサーリンク