「"The Sims4"」(シムズ4)の新作追加パック
ブログにお越しいただきありがとうございます
「シムズ4」に新作追加パックの発売が決定しました
今回はどんな追加パックなのか見て行きましょう
目次
●シムズ4●追加パック
●どんどん暮らしが楽しくなる
●他の追加パックのメリット・デメリット
●まとめ
スポンサーリンク
シムズ4
www.ea.com※「The Sims4」のPC版です!!
www.ea.com※「The Sims4」のPS4版です!!
www.anime-games.shop※「The Sims4」についての記事は上記の↑に書いてあります
そちらをご覧ください。
今回は新作追加パックのお話となります
追加パック
主な特徴
どんどん暮らしが楽しくなる
今回の新作追加パックは「酪農」「農業」を体験できる追加パックになっています
まさか、シムズ4で「酪農」とかができる日が来るとは思わなかったので嬉しいですね
次々新作パックを出してくれる「エレクトロニック・アーツ」さんには感謝しています
どんどん暮らしが楽しくなり、飽きないゲーム
日本風の家作りたければ「和室」も作れるようになりました
さらに新作ってことでもっと楽しめるようになっているのは間違いないですね
もちろん、私は追加パック買います
他の追加パックのメリット・デメリット
メリット
1、もちろん、ゲームが楽しくなる
2、世界観が変わる
3、飽きなくなる
追加パックがない状態の最初ではすぐに飽きてしまいます
私も最初のころは追加パックを買うことに迷ってて何もない状態でのプレイでした
正直飽きましたね
追加パックを購入してから一気にゲームの世界観が変わりました
こんなにも楽しくなるんだと!そこからシムズ4の虜です
デメリット
1、お金がいっぱいかかる
2、PS4版とPC版どっちもやる場合はお金がさらにかかる
私はPS4版で始めました
昔のPCが潰れかけの為できなかったのでPS4版で始める事にしたんですが
最近はPC版がやりたくなってしまいPC版をすることでPS4版に入れている追加パックを買いなおしになります
これから始める人はPC版からやっていた方がいいですよ
私みたいに二重に買うことなく済みます
追加パックが楽しいのでお金はかかります
当たり前のことなんですけどね
楽しいのでついつい買っちゃうのがデメリットです
まとめ
「The Sims4」の新作追加パックを紹介しました
また新しく作ってくれるなんて最高です
ちょうど私(趣味農家)しているので今回の追加パックはリアルの私と一緒だと想いました
おかげでめっちゃ楽しみにしています
追加パックに期待してまっています
スポンサーリンク